平和主日礼拝 賛美とみ言葉

賛美は、うまく言葉にできない思いを代弁してくれることがあります。

励まされたり、心に迫ってくることもあります。

メロディーに心が鎮められたり、癒されたり、鼓舞されたりすることもあります。

天の父を思い浮かべたり、悔い改める思いが与えられたりすることもあります。

 

み言葉に耳を傾けていると、

平和への思いが高まり、祈りの言葉が口をついて出てきます。

今日も主に支えられて生きているを感じ、喜びが沸いてきます。

平安が与えられ、新たな一歩を踏み出す力が沸いてきます。

新しい一週間のスタートです。

 

 

関連記事

  1. 5月31日、午前中の礼拝

  2. 8/11 おめでとう!バプテスマ

  3. 4月15日の教会

  4. ろうそくに明かりを灯して

  5. 主日礼拝の様子

  6. 平和を求めて