新年第二弾 会堂のお花

クリスマスシーズンは、ポインセチアが飾られていましたが、

新年を迎えて、一気に動き出した感じがします。

 

一月十日、新年第二弾のお花です。

160110-01

スーッと伸びて、「自立」という感じですね。

 

160110-02

絵葉書にしたいような気持ちになります。

 

生花があると、晴れやかな気分になるのは、日本的なのでしょうか。

思わず、見とれてしまいます。

 

1月3日のお花もご紹介します。

160103-01

松が入っていて、お正月気分を味わわせてもらいました。

160103-02

ほんのり水仙の香りが漂っていました。

草花や木々を育ててくださる神様に感謝です。

関連記事

  1. 洗練された感じ、でしょう?

  2. 4/13 会堂の花と外の花

  3. 11月1日のお花

  4. 秋の気配

  5. バプテスマ式の日のお花

  6. 記念会のための生花