炊き込みご飯とお味噌汁

教会のお昼によく出てくるのが、炊き込みご飯とお味噌汁です。

日曜日の礼拝の後、皆さんと一緒にいただきます。

 

3月2日も、炊き込みご飯とお味噌汁でした。

140302-08

 

 

140302-01

 

これを適当な大きさに刻んで、

お米と一緒に、大きなお釜へ入れてしまいます。

140302-02

お米は、25合。約40人分です。

 

これをよくかき混ぜて、

140302-03

礼拝が始まる前にスイッチを入れておくと、

140302-04

礼拝が終わるころには、炊き上がっています。

これをよくかき混ぜて、盛り付けます。

140302-05

 

味噌汁の材料は、これです。

140302-06

こちらは、中身が毎回変ります。

140302-07

大きなお鍋で作ります。

これで出来上がり。

140302-08

食事の売り上げは、会堂建築のための借入金返済に充てます。

一食300円。子どもは150円。

いかがですか。

関連記事

  1. クリスマス礼拝

  2. 6/30 楽しみながらみんなで大掃除

  3. 会堂以外でも礼拝できます

  4. 日曜日は主の日

  5. 礼拝での奉仕

  6. 手作りの食事に大満足