礼拝用イヤホンサービス

来週の日曜日から、「礼拝用イヤホンサービス」を開始します。

色々試してみましたが、十分有効であるということで、導入することになりました。

 

170305-04

これが、マイクからアンプに入ってきた音をFM電波として発信する機会です。

右側のダイヤルが、8、6、0にセットされています。

つまり、86.0メガヘルツの電波を発信するというわけです。

 

教会では、FMラジオとイヤホンを5セット用意します。

170305-03

ご自分のFMラジオを持ってきても、聞くことができます。

 

170305-02

ラジオのチューナーを、86.0メガヘルツに合わせます。

 

聞く時は、イヤホンをお付けください。

170305-01

会堂の中であれば、どこに座っていても、クリヤーな音でメッセージを聞くことができます。

 

いかがですか、試してみませんか。

 

関連記事

  1. 教会前の草木を観察

  2. いつものように いつもの場所で

  3. 父の日のプレゼント

  4. ユースのメンバー構成 チェンジ?

  5. 聖書のことばから

  6. み言葉、賛美、交わり