紙粘土で「きのこ」作り(親子でどうぞ)

今年度は、親子で参加できるプログラムを企画していきます。

5月11日(土)午前10時から12時まで

第一弾は、「きのこ」作りです。作った「きのこ」は、母の日のプレゼントにもなります。

ちょっと部屋に飾っておくと、心がなごみます。

試しに作ってみました。

130428 きのこ1 うまくできると、かわいらしい。

130428 きのこ2 芝生に置くと、なんともいいかんじ。

130428 きのこ3 ちょっと不思議な空間が出来上がりました。

紙粘土、アクリル絵の具などは、教会に用意してあります。

子どもたちのために、形ができあがって、あとは塗るだけという「きのこ」も用意してあります。

プレゼントにしたい方には、カードと、りぼんと、器を用意しました。

130428 きのこ4 こんな感じになります。

子どもたちのためには、楽しめるゲームも予定しています。ぜひ、ご参加ください。

待ってま~す。

次回は、8月24日(土)。「親子で参加できる夏祭り」を予定しています。

 

関連記事

  1. 主の晩餐式とカレーの昼食

  2. 大きな声は出なくても

  3. 自分で聖書を読み解いていく

  4. 牧師就任式を控えて大掃除

  5. 主の晩餐式

  6. 平和主日礼拝 平和に関する宣言