「天の父に祈る」(2016年4月17日 週報巻頭言 牧師 藤井秀一)

14日の夜に熊本県で起こったは地震は、その後も規模の大きな地震が相次いでおり、気象庁は、今後も激しい揺れを伴う地震が発生するおそれがあるとして警戒を呼びかけています。今回の地震は九州を横断する活断層を移動して起こっており、この活断層の東西には、川内原発と伊方原発があります。取り返しのつかない事故がおこらぬよう、今すべき最善の判断、決断がなされることを祈ります。また、今も余震が続く中、苦難と恐れの中に置かれている人々を覚え、主の助け、平安を祈ります。

またわたしたちにできること、その知恵と力と愛を求めて、わたしたちは祈ります。

祈ることは愛すること。そして己の限界を知っている人の叫び。

その神の子たちの叫びを聞き、時にかなった良きものを与えてくださる「天の父」が、あなた方の神であると主イエスが教えてくださったゆえに、わたしたちは祈り続けます。

「あなたがたの中に、魚を欲しがる子供に、魚の代わりに蛇を与える父親がいるだろうか。

 また、卵を欲しがるのに、さそりを与える父親がいるだろうか。

 このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして天の父は求める者に聖霊を与えてくださる。」ルカ11:11-13

関連記事

  1. 聖霊に導かれる人となる

  2. 八百万の神と聖書の神  ヨハネの手紙一 4:7-10  N.…

  3. 2024年11月3日教会学校聖書の学び

  4. 「クリスマスを祝う心構え」(2016年12月11日 週報巻頭…

  5. 「本当の自由とは」(2018年1月21日週報巻頭言 牧師 藤…

  6. 「よく見えるようになって」(2015年8月23日週報巻頭言 …