父の日の贈り物

教会と父の日は関係ないでしょう。

と、言われそうですが、女性の方や若い人たちが、教会のお父さん方に、替え歌の贈り物をしました。

 

元歌は

「いつのことだか、思い出してごらん。あんなこと、こんなこと、あったでしょう。」

あれです。

歌詞に、男性のみなさんが日ごろ奉仕していることを数え上げて、感謝の気持ちを伝えました。

 

140615-09

聞いてるおとうさんより、

歌っている人の方が多いのですが・・・

 

これは、食事の後、プレゼントされました。

 

礼拝の様子もお伝えします。

140615-07

礼拝では、「沖縄慰霊の日」を覚えて、「沖縄の祈り」を交読しました。

礼拝は10時30分から11時30分。

ほぼ、時間通りに終わっています。

 

ユース今月の賛美は、「花も」です。

140615-05

 

来週は、信仰告白・バプテスマ式が行われます。

関連記事

  1. 子どもキャンプ

  2. 礼拝での豊かな恵み

  3. 腰にとっても優しい椅子

  4. 8月第一日曜日

  5. 共に喜び、共に泣く者となりたい

  6. 沖縄学習ツアーの報告会