「救われた人の生き方」(2018年7月29日 週報巻頭言 牧師 藤井秀一)

エフェソの手紙の中で、使徒パウロは「わたしたちも皆、こういう者たちの中にいて、以前は肉の欲望の赴くままに生活し、肉や心の欲するままに行動していた」(エフェソ2:3)と語ります。

 

彼自身もキリストに出会うまで、肉の欲望の赴くままに生活していたというのです。もちろん以前のパウロが、みだらな欲望におぼれる人間だったということではないでしょう。

 

むしろ逆に、彼は厳格なユダヤ教のパリサイ派に属し、善い行いについては誰にも負けなかったと言っています。それゆえに、律法と神殿を軽んじるクリスチャンに対し、神への奉仕と信じて彼は迫害と暴力を加えたのです。罪ゆえに、神との関係が途絶えていたのに、神への奉仕と信じて善い業を行い、暴力さえ振るってしまったパウロ。彼はそんな以前の自分を振り返り「肉や心の欲するままに行動していた」といいます。

そのような「肉や心の欲するまま」に行動する人間を、神はそのような行いによらないで、一方的な神の恵みにより救ってくださいました。

「事実、あなたがたは、恵みにより、信仰によって救われました。このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です。行いによるのではありません。それは、だれも誇ることがないためなのです。」(エフェソ2:8-9)

「肉や心の欲するまま」に行動するなら、人はその自分の行動を誇り、他者を見下げるでしょう。まさにかつてのパウロがそうだったように。しかし、復活のキリストに出会い、神の恵みと愛を知らされたパウロは、そのキリストを知る素晴らしさゆえに、過去の自分が行ってきたこと、功績など「塵あくた」(ピリピ3:8)といいました。

キリストの十字架と復活に示された神の愛を知る人は、神に向かって「アバ父」「天のおとうさま」と心から親しく呼ぶことができる、愛と信頼の繋がりに活かされます。その時に神に造られた人間は、神が前もって準備してくださっている善い業、つまり神と人への奉仕へと自然に歩み出していくのでしょう。

「わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。わたしたちは、その善い業を行って歩むのです。」(2:10)

関連記事

  1. 2022年10月30日特別賛美礼拝

  2. あとは任せて

  3. 2024年9月8日主日礼拝ダイジェスト

  4. 主の祈り①御名が崇められますように

  5. 「誠実に愛し合うとは」(2019年2月17日週報巻頭言 牧師…

  6. 復活 新しい世界に向かって