「神の前に」(2015年8月16日 週報巻頭言 藤井牧師)

20080824-mukuge2アメリカの世論調査によると、今もアメリカ人の半数以上の人は日本への原爆投下を「正当」と考えています。戦争を早期に終わらせるための正当な行為だったと・・・。

また「日本会議」という団体のホームページに、こんな文章がありました

「周知のように、中韓両国は、わが国の近現代史を、両国への一方的な侵略の歴史であったとしてわが国に謝罪を要求する外交圧力をかけてきている・・・ごく当たり前のことだが、普通の社会生活における争いごとでも一方の側を完全な誤りと決めつけられないのと同様、わが国の行為のみが一方的に断罪されるいわれはない・・・」

さてイエスさまは「あなたがたは自分の量る秤で量り返される」と言われます。「自分の秤」で量り正当化できても、「相手の秤」で裁かれます。互いに「自分の秤」で量りあうところに和解も平和もありません。共に神の前に立ちましょう。神の前とは、人の罪より自分の罪が必ず大きく見えるところなのですから。

「人を裁くな。そうすれば、あなたがたも裁かれることがない」(ルカ6:37)

関連記事

  1. 「永遠の命に活かされ生きる人」(2019年3月17日 週報巻…

  2. 「イカ釣りに学ぶ」(2015年5月17日週報巻頭言 藤井牧師…

  3. ボーンアゲイン

  4. 「献げる人の豊かさ」(2018年7月15日 週報巻頭言  牧…

  5. 2024年8月18日主日礼拝ダイジェスト

  6. 2023年6月11日主日礼拝ダイジェスト